気まぐれ更新はいつものことですが・・・
一昨日(4月23日)、浜松市中心部の行きつけのお店で
お酒飲んで良い気分に なり、更にナイトキャップの一杯をと、
千鳥足でお気に入りのバー黒澤へ。
ちょっと急な階段を昇って店のドアを開けると
エレクトリック・ピアノと聴き慣れた歌声。
?と怪訝な顔の僕をマスターがニコニコ迎えてくれる。
カウンターの片隅に陣取った僕は
歌声の主が渡邊良水さんなのに気づいた。
21:00からスタートしたライヴももうエンディングだとか。
今宵のピアノは佐藤伸行氏。
エレピの音色が、ほろ酔いの頭に心地よい。
吾がナイトキャップの定番オールド・ファッションドをオーダーすると
すかさず、良水さんが「リクエストありますか?」
”My One and Only Love”はこないだ歌って貰ったし、
先日ZAPPAで聴いた”かもめ”をお願いした。
オールド・ファッションドに飾られたオレンジやパイナップルを搾り、
グラスを傾けながら聴くのは至極の気分。
調子に乗った僕は”The Days Of Wine And Roses"もリクエスト。
バー黒澤には実にピッタリの曲。
これも良かった。知らず知らずこちらも歌詞を口ずさんでしまう。
ふと、この歌を覚えたのはいつ頃か?などと考えた。
おそらくはジャズなるものに初めて触れた中学生くらいか。
この日、良水さんのCDを買った。
この夜は、帰りのタクシー車中で眠り、自宅の寝室に倒れ込んだ。
翌日のわが二日酔いの頭を、このCD収録曲の数々が癒してくれたのは
言うまでもない。
同窓会実行委員会<新年会>
14 年前